こんにちわ〜。
ピゲゾーです(´┏┓`)
以前書いた「髭のレーザー脱毛には副作用がある?ない?」でも出てきましたが、髭脱毛をすると「どろぼうひげ」になる可能性があるようです。
「どろぼうひげ」とは一時的に髭が濃くなる症状のことを言いますが、一時的とはいえ、せっかく髭脱毛したのに髭が濃くのるのは嫌ですし、どろぼうひげにならないに越したことはありませんよね(^^;;
個人的にも”どろぼうひげ”がどういったものか気になったので、今回は「どろぼうひげ」の原因から期間、対策について調べたことをまとめたいと思います_φ( ̄ー ̄ )
現在、メディオスターNeXT PROでヒゲ脱毛していますが、今のところ”どろぼうひげ”になっていませんv( ̄ー ̄ )
ヒゲ脱毛後の副作用含め、術後経過はヒゲ脱毛体験談ページをご参考ください^^
「どろぼうひげ」の原因
”どろぼうひげ”とは、文字のごとく「泥棒さんみたいな髭になる」、つまり髭脱毛後に髭が濃くなる症状のことを言い、”どろぼうひげ”はなる人とならない人がいるようです。
では、どうして髭脱毛したにもかかわらず、”どろぼうひげ”になるのか?
どうやら、”どろぼうひげ”の原因は…
- 照射後の髭が毛穴に残っている
- 焼け焦げた髭が目立っている
と大きく2つあるようです。
レーザー脱毛では熱で髭を焼くわけですが、焼け焦げた髭はすぐには抜けるわけではなく、一時的に毛穴に残った状態になります。その毛穴に残った黒々とした燃えカスが”どろぼうひげ”になる原因の1つのようです。
また、焼け焦げた髭は色も黒く、膨張して太くなるので、普段よりも髭が目立ちやすいそうです。
はじめに”どろぼうひげ”と聞いた時、レーザーが悪い方向に働いて、毛が太くなったり、毛の生える量が増えたから起きるものかと思っていましたが、そういうわけではないんですね(^^;;
見方を変えれば、レーザーが毛根まで届いて髭を焼いた証拠でもありますね。
この原因を見ると、レーザー脱毛するからには、”どろぼうひげ”になってしまうのは仕方がなさそうですね。
「どろぼうひげ」の期間は?
”どろぼうひげ”は、焼け焦げた髭が原因ということですから、その髭が抜けるまでの期間が”どろぼうひげ”の期間になりますね。
では、”どろぼうひげ”の期間はだいたいどれくらいなのでしょうか?
どうやら、”どろぼうひげ”は3日〜10日程の間になるようです。
照射してから3日〜4日はどろぼう髭のように濃くなっていきます。
引用元:ヒゲ脱毛効果.jp
泥棒ひげの状態は約3日~2週間程度続きます。
しばらくすると、毛が皮膚から排出されるので、
仕方のないものとして待つしかないです。引用元:メンズ脱毛コンシェルジュより
ヒゲが抜け始めるのは個人差があるようで、最短で3日、普通の人で5日〜10日、遅い人だと2〜3週間程かかるようです。
二週間もの間、”どろぼうひげ”って正直辛いですよね( ; ; )
僕は会社に言ってるので、”どろぼうひげ”のまま出勤するのは勇気が入りますし、普通に生活していても周りの目が気になりますよね・・・
”どろぼうひげ”になるのは仕方ないとして、何かしら”どろぼうひげ”の対策はないのでしょうか・・・。
「どろぼうひげ」の対策は?
他の人の口コミを見てみると”どろぼうひげ”には3つの対策があるようです。
- マスクで髭を隠す→一番有効な方法
- 人に会わないようにする
- 割り切る(諦める)
最後の対策はあってないようなものですね^^;
もっと有効な方法がないのかと期待していたのですが、これぐらいの対策しかないようです(-_-;ウーン
後は逆に”どろぼうひげ”を整えて、おしゃれなデザインにするぐらいしかないのかな〜
てか、それができれば、そもそもヒゲ脱毛なんてしないですよね(笑)
【追記】”どろぼうひげ”の予防方法
冒頭にも書いた通り、僕は2017年4月よりヒゲ脱毛のために通院し始めました。
体験を元に少しだけアドバイスさせていただくと、ヒゲ脱毛で”どろぼうひげ”になるのが嫌ならメディオスターでヒゲ脱毛をしてもらうことをオススメします!
メディオスターは従来の脱毛機とは違い、極力髭を焼かない仕組みです。そのため、焼け焦げたヒゲが残って”どろぼうひげ”になる心配はありません◎
実際、現在僕はメディオスターでヒゲ脱毛していますが、”どろぼうひげ”になったことはありません^^
痛みも少ないですし、肌荒れを起こしたりすることもありませんので、ヒゲ脱毛後の副作用が心配な方には強くおすすめしたい脱毛機です( ̄ー ̄)b
コメントを残す